忍者ブログ

ゲームが趣味の管理人が日々ネタを探して書いてます。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/17 ぎの。]
[04/01 クボジュン]
[02/27 クボジュン]
[02/14 クボジュン]
[01/15 ぎの。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Noi
性別:
女性
趣味:
ぐーたら、ゲーム
自己紹介:
本当にちまちまゲームを進めています。
ただ今、モンハンと初音ミク-Project DIVA-にハマり中
バーコード
ブログ内検索
P R
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこかで爆竹の鳴る音が響きます。

ちょいと前まで、モンハンにハマっていたのですが、ここ最近はProject DIVAに浮気していました。
いろいろエディットも作って、ちょっとブームが一段落ついたので、久々にモンハンに戻ってみました。

怪鳥の耳が欲しくてクック先生ばっかり倒しに行ってましたが、キッチンスキルでいいのが出たので、ディアブロスに挑戦。



残り時間7分で撃破!



片手剣は火力がないので、そろそろ限界なのかもしれません。
とはいえ、他の武器と言っても狩猟笛しか使えないので、似たり寄ったりではあるんですが…。

しかし…



モンハン楽しいですね!(/≧▽≦)/



久々にやったら、映像だとか達成感だとかが新鮮に感じて、ついつい4時間ほどやっていました。

PS3があれば、自宅でも集団狩りができると知ったので、PS3を買おうかマジ検討中です。

ちなみに、8月1日にでるモンハン3(Wii)は、どうやら月額でお金がかかるみたいので、うちは導入しない予定です。
新しい武器と新しいモンスターと水中戦は気になるところなんですけどね…

PR

チャリでぱーっと走りに行きたい気分です。

7月からハマっている初音ミク-Project DIVA-
エディット(自分のMP3でゲーム作るモード)に意外なほどハマっていましたが、このエディット、1つだけ欠点が。

1つの曲に1人しかキャラ出せません。

なので、キャラ数人で歌ってる曲ではうまく作れません。
んが、せっかく3DでPV作れるんだから、なんかやりかたあるだろうな…と考え――



Windows ムービーメーカーで動画をつなげて作って

みました。



もちろん、それまでの動きはPSPで全部作ってありますけどね。
4つの動画を切り取っては貼り切り取っては貼り…を繰り返して――



1つの動作ごとに強制終了ってどーゆー

こと!?(#゜皿゜)ψ


何やってもすぐに強制終了するので、1つ作業をやるたびに上書き保存していました。
調べてみたら、どーもWMMはこーゆー不具合が多いことで評判だったみたいです。

2時間ほどかけて、動画は完成しました。
まぁ、その後エンコードがどうしてもうまくいかなくて軽く7時間はかかったんですけどねゞ( ̄∇ ̄;)

いつものごとく、ニコ動にUPしているので、アカウントもってる方はぜひぜひ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7642552

友人のクラブ活動に頭を痛めています。

ドラクエ9、出ましたね。
新聞では買うための列ができたことが載っていましたが…



地元ではあまり盛り上がってない感じ



発売日当日、確かにゲーム屋さんに車はいっぱい止まっていましたが、並ぶというほどではなかったような…。

そんなこんなで、うちなんですが――



ちょっと様子見な感じです。



欲しいと思ってはいたんですけどね~。
意外に


モンハンとProject DIVAにハマっていまして…。
でもプレイ日記書くにはRPGが一番なんだよなぁ…。

とりあえず、レビューを見て評判を見てから決めます。

マネキンと間違うくらい微動だにしない店員が服売り場に立っていました。



約3ヶ月ぶりに更新しましたゞ( ̄∇ ̄;)


久々に買ったゲーム「初音ミク Project DIVA」
リズムゲームだったりゲームを作ったりといろいろ遊べるゲームです。

自分のMP3を使える点では「昇天ビート」と同じですが、こちらはキャラを躍らせることもできるので、目も楽しませる一品です。
さっそくニコ動を見てみると、エディット(自分でキャラのPVを作ることのできるモード)の動画があがってました。



しばらくニコ動で楽しめそうです



自分で作る才能はないので、素直に見て楽しみます。
興味ある方はぜひぜひ見てください。

マンガ買うためだけに外出ました。

久々に何もしない休日だったので、モンハンをやってました。
ティガレックスを倒して、次々行くかと思いきや、この辺から喰らうダメージが半端ないので、まったく進めておりません。

装備から整えなおそうということで、集団クエストで集めた素材を使ってギザミUシリーズをそろえました。
んが、うちは自動マーキング(ボスの位置を教えてくれるスキル)がないと進められないため、装飾品で千里眼スキルをつけようと考えていました。

自動マーキングのスキルをつけるには千里眼スキルが15ないといけません。
装飾品だけでつけようと思うなら、装飾品が8個いります(装飾品1個につき、千里眼スキル+2)。
この装飾品にどうしてもかかせないのが――

08dc4f0b.gif
















怪鳥の耳という素材です。

矢印の部分をひたすら攻撃して、部位破壊できれば50%の確率で手に入ります。
残り50%は怪鳥の鱗×3が手に入ります。

とりあえず、すでに5個は作ってあるので、あと3個あればいいということでイャンクック狩りに行ってきました。


200906201.gif



















200906202.gif

















しばらく時間を進めると――


200906203.gif

















そしてさらに――


200906204.gif

















物欲センサー強すぎ!!(#゜皿゜)ψ


※物欲センサー
プレイヤーが欲しいアイテムほど入手できないような場合に働いていると噂される特殊なセンサー。
プレイヤーが欲しいと思えば思うほど出現率を下げることで、プレイヤーのゲームに対するモチベーションの維持を図っているらしい。
モンスターハンターシリーズにおける物欲センサーの性能は非常に優秀で、各地で悲鳴を上げる廃プレイヤーが続出した。
物欲センサーをキャンセルするには、いったんそのアイテムをあきらめて別の目標に集中すると良いとの事。

10回やって全部怪鳥の鱗×3ってどーゆーこと?
まぁ、1回だけ落し物で耳が手に入ったので、まったく収穫なしというわけではないのですが…。

イライラがたまった辺りで、ガノトトス亜種を狩ってきました。
いや、怒りの力をバカにしちゃいけません。
どんな偶然かは知りませんが――


理不尽アタックをほぼ避け


これはやってるプレイヤーが一番驚きました。
※理不尽アタック
ガノトトス・ガノトトス亜種が繰り出すショルダータックル。
明らかに届かない位置にいてもダメージを喰らうという、理不尽としか思えない範囲でダメージ判定がある、避けるのが難しい攻撃。

ちなみに、イャンクックの顔は


kukku2.gif










こんな感じ。

けっこうかわいいと思いませんか?
うちは好きです。